副業で月92万円を稼げるようになって変わった3つのコト

こんにちは、だいすけです。

僕が副業で輸入ビジネスを始めてから早くも数年が経ちました。
(だいすけが副業をはじめたきっかけはこちら

個人で稼ぐスキルも身につき、先月は1日15分の作業で月92万円の副収入を得ることができました。

そこで今回は、副業を始めて僕のライフスタイルがどう変わったのかを3つの観点からお話していきます。

普通の会社員が歩んだリアルなストーリーだからこそ、この不確実な世の中における新しい働き方のヒントがきっと見つかると思います。

「会社にしがみつくことへ不安を感じる」
「会社以外の収入源を作って心の余裕を作りたい」

こんな悩みや想いを抱えている方は、ぜひ手を止めずにこのまま読み進めてみてください。

目次

個人で稼ぐスキルを身につけて変わった3つのコト

会社にしがみつくしかなかった僕が、個人で稼ぐスキルを身につけて変わったコトはこの3つです。

・「どうせいつでも会社を辞められる」という心の余裕ができた。
・”お金”よりも”経験”を重視するようになった。
・会社での評価が上がった。

それでは、1つずつ解説していきます。

「どうせいつでも会社を辞められる」という心の余裕ができた。

個人で稼ぐスキルを身につけたことで変わったコトの1つ目は、心の余裕ができたことです。

今までは人生のライフラインが会社だけだったので、例えば理不尽に上司から怒られたり、正当に評価されなかったりしても、それを真正面から受け止めるしかなかったんですよね。だからその度にめちゃくちゃ凹んで、週末はブルーな気持ちでずっと過ごすみたいなことが頻繁にありました。

ところが、副業で個人で稼ぐスキルを身につけたことで、会社でどんな理不尽なことが起きたとしても「どうせいつでも会社辞められるし」と受け流せるように。

この”心の余裕を持つこと”って自分らしく生きるうえでめちゃくちゃ大切です。

このおかげで会社での出来事に一喜一憂しなくなり、ブルーな気持ちで週末を迎えることはなくなりましたし、周りの目を気にして残業したり、有給を極力使わないようにしたりすることもなくなりました。

土曜の夜に会社のことを思い出して気が滅入ることもなくなり、週末はキャンプや国内旅行を心から楽しめるようにもなりました。

だいすけ

心の余裕を手に入れて人生がより一層楽しくなったといっても過言ではないですね!

”お金”よりも”経験”を重視するようになった。

個人で稼ぐスキルを身につけたことで変わったコトの2つ目は、”経験”を重視できるようになったことです。

副業を始める前までは、収入源は会社の給与のみで、決して生活に困るほど給与が少なかったわけではありませんが、外食や旅行をするときはついついお金が気になっていました。

例えば、外食では無意識のうちにコスパの良いメニューを選んだり、旅行をするときもできるだけ安くて楽しめる地域を選んだり。

これがダメってわけではもちろんないんですが、やっぱり限られた選択肢の中だと得られる経験も限られてしまうんですよね。

そんな中、副業で給与を軽く超える副収入が稼げるようになり、月に100万を超えるお金が手元に入るようになってからはお金がそこまで気にならなくなりました。

「たった一度きりの人生なんだから、その時その時で自分にとってベストな選択肢を選ぼう!」と思えるようになったのも、副業で20万円を稼げるようになった頃。

お金を気にせずに食べたいメニューを選んだり、心から望む景色や経験を求めて旅行先を決めたり。ちょっとしたことでいうと、入浴剤はバスクリンではなくて、海外製のちょっといいやつを使ったり笑

「お金<経験」という基準で物事を選べるようになったのは、間違いなく副業で自分で稼ぐスキルを身につけたからです。

だいすけ

お金を気にせずに数ある選択肢の中から自由に選べるようになると、人生はめちゃくちゃ豊かになります!

会社での評価が上がった

個人で稼ぐスキルを身につけたことで変わったコトの3つ目は、会社での評価が上がったことです。

副業で上司よりも稼げるようになったことで、無意識のうちに強気で仕事ができるようになりました。会議では自分の思ったことをズバズバ意見したり、副業で培ったマーケティングスキルやWEBスキルを思う存分に発揮したり。

その結果、会社での評価が格段に上がりました。

それによって良いこともたくさんあって、給与があがることはもちろんのこと、自分の意見が通りやすくなってどんどん仕事が楽しくなったんですよね。

いままで会社の仕事が楽しいと思ったことなんて一度もなかったので、この変化には自分でも驚きました笑

今では「会社で学んだことは副業に活かし、副業で学んだことは会社で生かす」という好循環で仕事に臨むことができています。

だいすけ

まさか副業を始めて会社の評価が上がるとは夢にも思っていませんでした笑

副業は”生きやすく生きるための手段”

副業と聞くと、「副収入」だったり「稼ぐ」だったりお金にまつわるイメージが先行しがちです。もちろん副業にはお金が増えるというメリットはあるものの、それはほんのちょっとした一面でしかないと僕は気づきました。

・心の余裕ができて毎日晴れやかな気分で生きることができる。
・お金を気にせずに自分のやりたいことを優先して決められる。
・今まで以上に会社でも評価されるようになって会社の仕事も楽しくなる

副業を始めて個人で稼ぐスキルを身につけることで、”人生の豊かさ”だったり”仕事の楽しさ”だったり、お金以上に得られることがたくさんあったのです。

まさに副業は、”生きやすく生きるための手段”だと僕は確信しています。

個人で稼げるスキルさえあれば、もし会社が嫌で嫌でしょうがなくなったときには「会社を辞める」という手段をサクッと選択できますしね。

これから副業を始めようと思っている方へ

僕は会社にしがみつくことが不安でどうしようもなかった27歳の夏に、副業で輸入ビジネスを始めました。

そして今では、会社の給与をゆうに超える副収入を稼ぎ、年収を2倍以上にすることができています。
しかも1日15分の作業だけで。

そのおかげでお金を気にせずにやりたいことができるようになりましたし、なによりも会社にしがみつくことへの不安がなくなって毎日晴れやかな気分で生活することができています。

こんな生活を過ごせるようになったのは、数年前にある人のブログで知った輸入ビジネスを勇気を出して始めたからです。

もしこの記事を読んで「副業を始めてみたいなー」となんとなくでも思った方は、試しに僕の無料メール講座を読んでみてください。

メール講座では、僕が副業でやっている輸入ビジネスのことや、副業で成果を出すための方法だったりを余すことなくお伝えしています。

いまなら期間限定で、「2ヶ月で20万の副収入を達成するための輸入ビジネスの教科書」を登録者限定でプレゼント中です。

いすけのメール講座を読んでみる

人生が変わる瞬間はいつもちょっとしたことがきっかけだったりします。
この無料メール講座が、あなたのそのちょっとしたきっかけになることを願っています。


よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

副業で輸入ビジネス事業&WEBメディア事業を運営。

慶應義塾大学を卒業後、
大手メーカーへ就職したが会社にしがみつくことに不安を感じて副業で輸入ビジネスを開始。

2ヶ月で月20万円、今では1日15分の作業で月90万の副収入を稼ぐ。

現在はWEBメディアを立ち上げ、会社にしがみつかないキャリアメイクを配信しています。

目次
閉じる