輸入ビジネスで最短で稼ぐための一番オススメな手法教えます!

こんにちは! だいすけです。

 

今回は輸入ビジネスで最短で稼ぐための

一番オススメな手法を解説します!

 

輸入ビジネスで稼ぎたいんだけど、
どこで仕入れてどこで販売すれば良いの?

 

という方は必見です!

 

輸入ビジネスで最短で稼ぐための「仕入れ方法」「販売方法」がわかる!

 

[outline]
目次

結論

結論から言うと、
輸入ビジネスで一番オススメの手法はこれです!

 

eBay仕入れ
ヤフオク販売

 

その理由は、この通りです!

 

 eBay仕入れ
  • 世界各国の商品を安く仕入れられる
  • セラー(販売者)と直接取引できる

 

 ヤフオク販売

  • ライバルが少ない
  • 商品を高く販売できる
それでは1つずつ解説していきます!

仕入れはeBay一択!

輸入ビジネスを始めるのであれば、

最初に商品を仕入れるサイトはeBay一択です。

 

その理由は主に2つあります!

 

  • 世界各国の商品を安く仕入れられる
  • セラー(販売者)と直接取引できる

 

世界各国の商品を安く仕入れられる

 

eBayは他のECサイトと比べて商品が安いです。

 

そもそもeBayは、

アメリカ発の世界最大級オークションサイトとして設立されました。

(今ではオークション形式ではなく、普通に商品を購入することもできます!)

 

このオークションサイトとして設立した背景から、

eBayにはamazonにはない機能があります。

 

それが値引き交渉です。

 

どんな機能かというと、まさに文字通りで

セラーに「いくらまで値引きしてください」

交渉することができるのです。

 

この機能があるからこそ、eBayでは

他のECサイトと比べて安く商品を購入することが可能です。

 

セラー(販売者)と直接取引できる

 

直接取引とは、eBayを介さずに、

直接メールでセラーと売買がをすることです。

 

「セラーと直接取引できる」と2つのメリットがあります。

 

・商品を安く購入できる
・セラーと長期的なビジネスパートナーになれる

 

eBayで商品を販売した際、出品者は大体販売価格の15%を

eBayに手数料として支払う必要があります。

 

出品者としては、できるだけ売り上げを大きくしたいため、

この出品手数料も出来るだけ払いたくないわけです。

 

そうなると、出品者はeBayを介さずに、

直接われわれバイヤー(購入者)と取引をすることを考えるんですね。

 

 

セラー(販売者)
少し商品を値引きするから、直接取引しようぜ haha!

 

となるわけです。

 

われわれとしても商品を安く購入できるので、

まさにWin-Winの関係ですね!

 

また、セラーと直接取引をすることで、

仲良くなって長期的なビジネスパートナーになる確率が高まります。

そうなると、「日本で人気な他の商品を紹介してくれる」なんてことも

結構あったりします。

販売はヤフオク一択!

 

商品を販売するサイトは、
ヤフオク一択です!

 

その理由は主に2つあります。
  • ライバルが少ない
  • 商品を高く販売できる

ライバルが少ない

 

ヤフオクはアマゾンなどと比べてライバルが圧倒的に少ないです。

 

その理由は様々あると思いますが、

1つは「物販=amazon」という固定観念が定着していることが

一番かなと思います。

 

そのため、ヤフオクにはライバルが多くないため

商品を販売しても価格競争になる確率が少ないです!

 

つまり、単純に稼ぎやすいです!

 

商品を高く販売できる

 

ヤフオクを利用している人の客層は

40台〜60代の方が多い

と言われています。

(メルカリなどは10代〜20代がメインユーザー)

 

つまり、ヤフオクのユーザーは客層の年齢が高く、

お金を持っている人が多い傾向があります。

 

また、自分の趣味にお金を使うユーザーが多いです。

(例えばホビーや車/バイクなどなど)

 

そのため、商品を高く販売できる確率が高いです。

 

まとめ

 

今回は、

輸入ビジネスで最短で稼ぐための一番オススメな手法

を紹介しました。

 

もし輸入ビジネスを始めるのであれば、

間違いなくこの手法がオススメです!

 

eBay仕入れ
ヤフオク販売

 

どんどん行動して、
自分でお金を稼ぐスキルを身につけましょう!

 

「複業」という働き方へシフトしよう

 

今ではebayなどを使えば、世界中のセラーと繋がることができますし、

ヤフオクやAmazonなどのECショップを使えば誰でも商品を売買することもできます。

 

言ってしまえば、

個人でビジネスを始めるハードルは歴史上最も低くなっています。

 

僕も「複業×輸入ビジネス」という働き方へシフトしたことで

年収を2倍にすることができ、会社に依存した生き方から抜け出すことができました。

 

これからもどんどん個人でビジネスを始めるハードルは低くなり、

「複業」という働き方はますます主流になってくるでしょう。

 

であれば、出来るだけ早くスタートラインを切って

周りよりも少しでも早く会社に依存しない生き方へ走り出しましょう。

 

「複業×輸入ビジネス」のメール講座を無料でやってます。


 

会社から依存した働き方から出来るだけ早く抜け出したい…!
「複業」をして複数の収入源を持ちたい…!

 

こんな悩みを持っている方に向けた

「複業」×「輸入ビジネス」の無料メール講座をやっています!

 

メルマガでは僕が複数の収入源を作った方法や輸入ビジネススキルについて、
すべて無料で解説しています!

 

だいすけ
今なら期間限定で複業×輸入ビジネスで出来るだけ早く成果を出すための
カンニングペーパーをプレゼントしています。

 

だいすけのメール講座を無料受講する

 

「複業」という働き方へシフトすると、

複数の収入源を確立することで「心の余裕」を持てます。

 

全部無料なので、ぜひお気軽にご登録ください!

 


 

無料で受講してみる

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

副業で輸入ビジネス事業&WEBメディア事業を運営。

慶應義塾大学を卒業後、
大手メーカーへ就職したが会社にしがみつくことに不安を感じて副業で輸入ビジネスを開始。

2ヶ月で月20万円、今では1日15分の作業で月90万の副収入を稼ぐ。

現在はWEBメディアを立ち上げ、会社にしがみつかないキャリアメイクを配信しています。

目次
閉じる