圧倒的に売れる商品が見つかる商品リサーチを解説(ヤフオクIDリサーチ編)

 

こんにちは! だいすけです。

 

キーワードリサーチで売れる商品が見つからないよ…
売れる商品を効率よく見つけたいよー

商品リサーチを始めるとこんな悩みを抱えますよね!

 

この記事ではそんな悩みを解決してくれる”ヤフオクIDリサーチ”を紹介します!

これをマスターすれば驚くほどに売れる商品がバンバン見つかります笑

 

これから輸入ビジネスを始める方は、この方法でガンガン売れる商品を見つけましょう!

そしてどんどん海外から輸入して販売しましょう!

 

[outline]

 

目次

ヤフオクIDリサーチとは

ヤフオクIDリサーチとは一言で言うならばこの通りです!

 

ヤフオクIDを元に売れる商品を見つけるリサーチ方法

 

ヤフオクIDとはヤフオクの出品者が固有で持っているアカウント番号です!

(↓商品ページの右側にある出品者情報に書いてあります!)

 

だいすけ
いうならばヤフオク上でのマイナンバーみたいなもんですね笑

 

このヤフオクIDを辿りながら売れる商品を見つけていくことを

「ヤフオクIDリサーチ」と言います。

 

ヤフオクIDリサーチのやり方

ヤフオクIDリサーチは主にこの5つのステップに分かれています。

 

 

それでは各ステップごとに解説していきます!

 

キーワードリサーチで売れる商品を見つける

まずはキーワードリサーチで売れる商品を1つでも良いので見つけましょう!

 

キーワードリサーチのやり方はこの記事を参考にしてください!

 

売れる商品を販売しているヤフオクIDを調べる

それでは今回はこちらを売れる商品の例とします。

 

売れる商品が見つかったら、まずは商品ページよりヤフオクIDを調べましょう。

この商品のヤフオクIDは下の通りですね。

 

売れる商品を販売しているヤフオクIDを調べる

 

続いて、このヤフオクIDオークファンで検索し、

このヤフオクIDが過去1ヶ月でどんな商品を販売したか調べます。

 

オークファンのTOPページでヤフオクを選択します。

 

検索ボックスが出てくるので、出品者IDの欄に先ほどのヤフオクIDを入力します。

 

するとこのヤフオクIDが直近1ヶ月で販売した商品が一覧で検索されます。

このヤフオクIDは1ヶ月で34件の商品を販売していますね!

 

販売された商品を商品リサーチする

売れる商品を1つでも販売しているアカウントは

他にも売れる商品を販売している可能性がめちゃくちゃ高いです。

 

つまり、このヤフオク出品者が過去1ヶ月に販売した34件全ての商品を商品リサーチしていくのです!

商品の需要と供給を調べて、仕入れるべき商品かチェックする

 

商品リサーチのやり方はこの記事を参考にしてください!

 

これで他にも売れる商品がザクザク見つかったら…

 

だいすけ
ウハウハですよね!笑

 

 

ヤフオクIDをストックする

ここのステップが輸入ビジネスで稼ぐうえで最も重要です!

 

ここでやって欲しいことは、

先ほどの”販売された商品を商品リサーチする”というステップで、

輸入品を取り扱っているヤフオクIDをストックすることです!

 

例えば、このアカウントの販売商品を上から商品リサーチするとします。

まずは上の商品から順に「商品の需要」を調べます。

 

 

需要を調べるには、キーワードを抜き出してオークファンで検索をします。

今回は「WAHL 100 Years」をキーワードとして需要を調べてみましょう!

 

すると、直近1ヶ月で6件の需要がありました。

 

最初に調べたヤフオクIDの他に、3名のヤフオクIDがこの商品を販売していました。

この3名のヤフオクIDをエクセルやスプレッドシートに保存(ストック)しましょう!

 

なぜならば、輸入商品を販売しているヤフオクIDから辿ってきたので、

この3名も輸入商品を販売しているヤフオクIDだからです!

 

そして、ストックされたヤフオクIDを

”売れる商品を販売しているヤフオクIDを調べる”のステップに戻って調べていきます。

 

 

すると、売れる商品がザクザク見つかるループの完成です!

 

だいすけ
僕はこの方法だけで月利20万円を達成しました笑

 

 

まとめ

今回はヤフオクIDリサーチについて解説しました!

何度も言いますが、このリサーチ方法をマスターすれば一気に利益を伸ばすことができます!

 

このヤフオクIDリサーチのポイントは全てこの図に集約されています。

 

 

最初は慣れないかもしれませんが、

数をこなして必ずヤフオクIDリサーチをマスターしましょう!

「複業」という働き方へシフトしよう

 

今ではebayなどを使えば、世界中のセラーと繋がることができますし、

ヤフオクやAmazonなどのECショップを使えば誰でも商品を売買することもできます。

 

言ってしまえば、

個人でビジネスを始めるハードルは歴史上最も低くなっています。

 

僕も「複業×輸入ビジネス」という働き方へシフトしたことで

年収を2倍にすることができ、会社に依存した生き方から抜け出すことができました。

 

これからもどんどん個人でビジネスを始めるハードルは低くなり、

「複業」という働き方はますます主流になってくるでしょう。

 

であれば、出来るだけ早くスタートラインを切って

周りよりも少しでも早く会社に依存しない生き方へ走り出しましょう。

 

「複業×輸入ビジネス」のメール講座を無料でやってます。


 

会社から依存した働き方から出来るだけ早く抜け出したい…!
「複業」をして複数の収入源を持ちたい…!

 

こんな悩みを持っている方に向けた

「複業」×「輸入ビジネス」の無料メール講座をやっています!

 

メルマガでは僕が複数の収入源を作った方法や輸入ビジネススキルについて、
すべて無料で解説しています!

 

だいすけ
今なら期間限定で複業×輸入ビジネスで出来るだけ早く成果を出すための
カンニングペーパーをプレゼントしています。

 

だいすけのメール講座を無料受講する

 

「複業」という働き方へシフトすると、

複数の収入源を確立することで「心の余裕」を持てます。

 

全部無料なので、ぜひお気軽にご登録ください!

 


 

無料で受講してみる

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

副業で輸入ビジネス事業&WEBメディア事業を運営。

慶應義塾大学を卒業後、
大手メーカーへ就職したが会社にしがみつくことに不安を感じて副業で輸入ビジネスを開始。

2ヶ月で月20万円、今では1日15分の作業で月90万の副収入を稼ぐ。

現在はWEBメディアを立ち上げ、会社にしがみつかないキャリアメイクを配信しています。

目次
閉じる