ebayで偽物を購入しないためのポイントを体験を交えて3分で解説!

 

 

こんにちは! だいすけです。

 

輸入ビジネスをはじめようとしているときや、

仕入れる商品をeBayで探しているときに

 

偽物を仕入れちゃったらどうしよう…
何を見れば偽物と判断できるの?

 

という悩みを抱えている方も多いと思いますが、

ポイントさえ抑えてしまえば偽物を仕入れるリスクはガクッと減ります!

 

私は約1年ほど輸入ビジネスをしており、約500個ほど商品を海外から仕入れていますが

そのうち偽物だった商品は2つだけでした!

 

だいすけ
アメコミのフィギュアを仕入れたら2つとも偽物でした笑

 

これから輸入ビジネスをやっている方も、やろうと思っている方も

偽物を絶対に仕入れないためにこのページをぜひ読み込んでください。

 

この記事に書かれているポイントさえ抑えれば、

偽物を仕入れるリスクが少なくなります!

 

[outline]

 

目次

偽物が多い商品ジャンル

 

まず偽物を仕入れないためには、偽物が多い商品ジャンルを知ることが大切です。

中でもこの2つはeBayでめちゃめちゃ偽物が多いので要注意です!

 

ブランドもの

 

1つ目は「ブランドもの」です。

 

これはeBayに限らず、様々なECサイトで偽物が出回っていますね。

eBayで販売されている高級ブランドはほぼ100%偽物と考えるくらいでちょうどいいです笑

 

「ブランドもの」を仕入れる際には、確実に本物だという確証を持ってから

仕入れるようにしましょう!

 

アニメのフィギュア

 

2つ目は「アニメのフィギュア」です。

 

アニメのフィギュアも偽物が非常に多いです。

僕もアニメのフィギュアを仕入れて2回偽物だったことがありました..

 

だいすけ
商品を開けた瞬間、アイアンマンの手がすぐに取れて「これは偽物だ!」と確信しました笑

 

ではこういった偽物の商品を仕入れないための

抑えるべき3つのポイントを紹介します!

 

偽物を仕入れないための3つのポイント

 

偽物を仕入れないためには、この3つのポイントに注意してください!

 

  • 商品の発送元
  • 価格
  • セラーの評価

 

商品の発送元

1つ目のポイントは「商品の発送元」です。

 

商品の発送元が中国・台湾・香港である場合は注意が必要です。

 

なぜならば、

 

偽物の商品はほとんど中国・台湾・香港のセラーが出品していることが圧倒的に多いからです。

 

だいすけ
僕が購入した偽物のフィギュアも中国セラーが販売してました..笑

 

例えば下の写真のような、発送元が中国のアニメフィギュアはほぼ100%偽物です笑

 

 

特にブランドもののような高価な商品は、できる限り中国・台湾・香港からは仕入れない方が良いです。

 

価格

2つ目のポイントは「価格」です。

 

ヤフオクの販売価格eBayの販売価格大きな格差がある場合は注意が必要です。

 

特にブランドものに多いですが、

日本では高価な商品が、eBayでは異常に安く売っている場合があります。

 

例えば下の「カルバンクライン」の下着ですが、

定価¥4,000する商品がeBayでは¥1,000で販売されています。

 

 

こういった有名ブランドが異常に安い価格で販売されていたら必ず偽物を疑ってください。

 

出品者の評価

3つ目のポイントは「出品者の評価」です。

 

評価がほとんど付いていない出品者には注意が必要です。

 

なぜならば、

偽物を販売している出品者は評価数が0〜10の場合が多いからです。

 

例えば先ほど紹介したカルバンクラインの下着を出品していた

アカウントはこの通り評価がゼロです。

 

 

価格が定価より大きく離れていて、出品者のアカウント評価もゼロなのでもう完全にアウトですね笑

 

偽物を仕入れない確実な方法

とまぁ、偽物を仕入れないための3つのポイントを解説してきましたが、

偽物を仕入れない確実な方法

 

この商品は本物かい?どうなんだい?

出品者に直接聞くことです!

 

それでは出品者とのコンタクト方法について解説します!

 

まず商品ページの左側にある「Contact Seller」をクリックします。

 

次に質問項目が出てくるので「other」を選択して「Contact the seller」をクリックします。

 

メッセージBOXが出てくるので、下の文章を入力して送れば完了です!

【英文】

Dear sir or madam.
I’m a Japanese buyer.
My name is(名前).

I want to buy only original item.
Is it authentic?

Best regards

(名前)

【日本語訳】

親愛なるサー・マダム

私は日本のバイヤーで、

名前は〇〇と申します。

私は正規品が欲しいのですが、

この商品は本物ですか?

お返事お待ちしております。

よろしくお願いします。

 

 

偽物かな?と思って出品者に問い合わせると偽物のことが多いです笑

もし偽物だった場合は

 

Sorry, This is not original. (ごめんね、これは本物じゃないよ!)

 

と出品者から返信がきます笑

 

だいすけ
偽物と知っていて販売しとるんかいっ!笑

 

そしてもし返信がなかった場合も100%偽物です!

 

偽物を仕入れてしまった時の対処法

 

先ほど紹介した偽物を仕入れないための3つのポイントを気をつけていても、

 

届いて開けてみたら偽物だったよー(泣)

ということもあると思います。

 

だいすけ
僕が仕入れたアイアンマンのフィギュアは完全にこのパターンでした笑

 

このように偽物を誤って仕入れてしまった場合は、この2つの対応をしましょう!

  • 出品者に連絡して返金を求める
  • PayPal事務局に問い合わせて返金を求める

 

ちなみに誤って偽物を仕入れてしまっても、

ほぼ100%でPayPalから返金されます!

 

偽物が届いた場合の対処方法は別の記事でまとめているので、

こちらの記事を参考にしてみてください!

偽物と知らずに販売した時の対処法

 

自分では偽物とわからず、

商品を販売した後に購入者から偽物と申告があった場合はどの様に対処すれば良いでしょう。

 

絶対に偽物ではない!という確信がない限りは

できる限り購入者の意見を尊重して、返金対応をしましょう。

 

返金対応をする際には、主にこの2つの対応が必要です!

 

  • 落札者に「着払い」で商品を返送してもらう依頼をする
  • 落札者の銀行口座を聞き、送料を含めた代金を振り込む

 

※商品を発送した後ではヤフオクのシステムで返金がすることができないため

取引ナビで落札者の銀行口座を聞いてお金を振り込みましょう!

 

真摯的な対応をしよう

もし自分が商品を買ったときに偽物が送られてきたらどう思いますか?

 

きっと出品者に対して怒り不信感を抱きますよね。

 

なので必ず謝罪をしてから金対応をしましょう。

 

真摯的なアフターフォローはお客様を安心させることができ、

最終的には「良い評価」に繋がります!

 

まとめ

 

上記で紹介した偽物を仕入れないための注意点をチェックすれば、

ほぼ偽物を仕入れることはないです!

 

最後にもう一度内容を確認しましょう。

 

 eBayで偽物が多い商品ジャンルは、「ブランドもの」と「アニメのフィギュア」

 偽物を仕入れないためには、「発送元」「価格」「セラーの評価」を要チェック!

 怪しいなと思ったら必ずセラーに直接確認しよう!

 偽物が届いてもほぼ100%返金されるので、返金申請をしよう!

 誤って偽物を販売してしまったら、誠意を持って返金対応をしよう!

 

やはり偽物かな?という商品には大きなリスクがあるので

できる限り仕入れない方が良いです。

 

ほぼ100%返金されると言っても、

返金申請には時間がかかるしやり取りも面倒です。

 

なので、できる限り偽物の可能性がある商品は避けましょう!

「複業」という働き方へシフトしよう

 

今ではebayなどを使えば、世界中のセラーと繋がることができますし、

ヤフオクやAmazonなどのECショップを使えば誰でも商品を売買することもできます。

 

言ってしまえば、

個人でビジネスを始めるハードルは歴史上最も低くなっています。

 

僕も「複業×輸入ビジネス」という働き方へシフトしたことで

年収を2倍にすることができ、会社に依存した生き方から抜け出すことができました。

 

これからもどんどん個人でビジネスを始めるハードルは低くなり、

「複業」という働き方はますます主流になってくるでしょう。

 

であれば、出来るだけ早くスタートラインを切って

周りよりも少しでも早く会社に依存しない生き方へ走り出しましょう。

 

「複業×輸入ビジネス」のメール講座を無料でやってます。


 

会社から依存した働き方から出来るだけ早く抜け出したい…!
「複業」をして複数の収入源を持ちたい…!

 

こんな悩みを持っている方に向けた

「複業」×「輸入ビジネス」の無料メール講座をやっています!

 

メルマガでは僕が複数の収入源を作った方法や輸入ビジネススキルについて、
すべて無料で解説しています!

 

だいすけ
今なら期間限定で複業×輸入ビジネスで出来るだけ早く成果を出すための
カンニングペーパーをプレゼントしています。

 

だいすけのメール講座を無料受講する

 

「複業」という働き方へシフトすると、

複数の収入源を確立することで「心の余裕」を持てます。

 

全部無料なので、ぜひお気軽にご登録ください!

 


 

無料で受講してみる

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

副業で輸入ビジネス事業&WEBメディア事業を運営。

慶應義塾大学を卒業後、
大手メーカーへ就職したが会社にしがみつくことに不安を感じて副業で輸入ビジネスを開始。

2ヶ月で月20万円、今では1日15分の作業で月90万の副収入を稼ぐ。

現在はWEBメディアを立ち上げ、会社にしがみつかないキャリアメイクを配信しています。

目次
閉じる